縄胎乾漆 松島孝作 漆器ぐい呑み - 工芸品。。。全てが一点モノです。
茶道具 筑城筑良作 一閑塗 花七宝蒔絵 香合 共箱 V 7861。
2005年3月奈良市水門町『五風舎』にて開催されていた群馬生まれ 松島孝 漆展にて買い求めた酒器4種です。
香木(白檀 11g)。
ちょっとした、肴を入れる器にしても、美しいと思います。
春画 花魁 花街 芸妓 舞妓 人形 陶器 枕絵。
麻紐を型に沿ってぐるぐる巻いて、器(縄胎)を造り、その上に漆の下地を塗って型を抜きさらに何度も漆を塗り重ね縄胎乾漆の器が仕上がります。
カナダ 原住民 木製 サーモン型壁掛装飾品 62cm。
麻紐をボディにしているので、器に動きがあり柔らかな感じ―1つ1つ、丹念に仕上げられいるのが伝わってきます。
輪島塗文庫蒔絵 小物入れ。
作者の松島さん曰く、作品を桐箱などに入れるのはお嫌いらしく、写真4のような生地に包まれています。
香合 尋牛斎箱 黒塗。
作年により、裏地に記すサインを変えていらっしゃり、一目で、いつに作ったものか判るとおっしゃっていました。
硯 木箱付き。
買い求めたなかの何点かを出品いたします。
【輪島塗 老舗 池端漆香堂 わじま龍作 御吸物椀×5客】布着本堅地 ラン蒔絵。
新品・未使用品ですが、お手にとって頂ければ、その丁寧な作風が伝わることと思います。
遂和堂蔵墨 中国美術 古墨 曹素功 上海墨 書道。
朱酒器2つ直径約6.5cm高さ3cm黒酒器広口直径9cm高さ3.8cm黒酒器直径6.7cm高さ5cm
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>盆 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
色: | ブラック系 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 宮城県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|