豆皿とご当地お菓子の組み合わせを楽しむ。「信楽」「瀬戸。awabiware 四方豆皿 | CUFF。ト〆四方小皿[TOJIME] – BASIC AND ACCENT ONLINE STORE。こちらは、「夕暮れ四方皿」という素敵な名前のついた焼き締めのお皿です。
Shikisai(シキサイ)|まめ碗皿ペア(木箱)|萩焼 SHUTOUEN。
5枚揃えで買って、5枚ぜんぶを並べると、茜色の空に刻々と夕闇が迫る様子が感じられる美しいお皿なんですが、うちは3人家族なので使う分だけ日常の食器棚に入れて、残りは収納庫にしまっていました。
新品 京焼 清水焼 嵯峨野 大覚寺窯 和泉良法 粉引 御本手 盃 ぐい呑。
なのでこちらの2枚は未使用のお品です。
AF96 備前焼 競 鉢 伊勢崎競 楕円型鉢 共箱 共布 陶歴 未使用。
\r\rだいぶ前のことで作家名は失念してしまいましたが、焼き締めと粉引きを得意とする男性作家の作品で、裏に「耕」という陶印があります。
赤绘大缽。手绘。花鳥文、「魁」文。茶道具。茶道古美術。骨董品。昭和時代早期。。
\rサイズは19.5㎝角と、大きさがあるのでお料理をたっぷりのせられ、四隅がちょこっと上に上がっているので、多少汁があるお料理でもOKです。
艸茅窯(そうぼうがま)平皿2枚 川野恭和 作家物。
\rお野菜とともに串揚げやフライ、焼き鳥やカルパッチョなど、何をのせてもサマになるカッコいいお皿です。
高麗青磁 宇星窯業 朴龍凡 花瓶。
\rうちでは夏にお蕎麦をのせて使うことの多いこのお皿。
茶道具 京焼 大黒天 香合 初代 久世久宝。
\rこの皿に片口豆鉢をおまけにつけてお送りします。
美濃焼 幸兵衛窯 加藤幸兵衛作 鉄絵花草文 八角向付 六客 共箱 C 6857A。
\r薬味をのせたり、タレやソースを添えたり、お漬物やちょこっと副菜をのせるのに便利です。
R362 香合 『通次阿山造』『赤楽』『鬼瓦香合』 共箱 茶道具。
だがしかし、今回写真を撮るのに収納庫から出してあらためて見たら、片方の裏がちょこっと欠けていました(写真9枚め)。
伊万里 古伊万里 大聖寺伊万里 鉢 色絵 獅子の図 花の図 太明。
土ものなので欠けた部分は触っても鋭利ではなく、日常遣いには問題ないありませんが、あくまで「おまけ」と思ってご笑納くださいませ。
2123様感謝‼️秋‼️KUTAN I飴色人間国宝十代大樋長左衛門未使用 筒形掛花入。
\r\r料理が絵になるカッコいい四方皿って滅多にないし、作家ものの焼き締め皿ってかなり高価です。
萩焼 茶碗 金子信彦。
\r夏の食卓にいかがでしょうか*\r\rお品物は割れないようにしっかり梱包してお送りいたします。
九谷焼 隆仙 皿。
\r\r◇ 四方皿 19.5㎝角の正方形 2枚\r◇ 片口豆皿 直径10㎝ 高さ3.3㎝
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|